労働問題を姫路の弁護士に相談
お悩みから選ぶ
不当な待遇を受けて悩んでいませんか?

こんなケースは労働災害かもしれません
- 退職を認めてもらえない
- 一方的な理由で賃金を引き下げられた
- 個人的な人間関係により左遷させられた
- 上司から暴力を振るわれている 証拠がある場合、程度によっては法的に対処できることがあります。
豊富な解決実績!
- 累計解決件数
- 7946件
- 累計解決金額
- 117億4162万7207円
- 上記件数は、2011年1月以降に解決した実績数です。
- 実績数は残業代請求、不当解雇、労働災害等、労働問題の累計数となります。
- 解決実績の件数には復職して解決したケース等、解決金額0円のものも含みます。

夜間 ご来所相談をご希望の場合
「労働条件や在職強要などの労働問題について弁護士に相談したいけど、働いているから平日の昼間に相談できない」
「休みがほとんどとれず、法律相談に行けない」
労働問題で悩んでいる方の多くが、弁護士に相談する時間を確保できずに苦しんでいらっしゃいます。そこでベリーベスト法律事務所 姫路オフィスでは、平日の夜間など、お問い合わせいただきやすい時間のご来所相談も承っております。お問い合わせいただいた際に、ご希望のご相談日・お時間をお知らせいただければ、なるべくご希望に添えるように調整いたします。不当な労働環境・条件で悩む方のサポートができるようスタッフ一同親身になって対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。
姫路で労働問題について弁護士へ法律相談したい方へ
姫路市内で労働問題や労働条件の悩みを抱えている方は、ベリーベスト法律事務所 姫路オフィスの弁護士にお任せください。
「こんなことを弁護士に相談していいのかわからない」 「弁護士に相談するなんて大げさかもしれない」
そのように考えて、おひとりで悩みを抱えて苦しむ方は少なくありませんが、弁護士は皆さまのお悩みを法律の力で解決するために存在しています。問題が大きくなる前にご相談いただくことで、解決のために必要な費用や時間も最小限で済む可能性もあります。
労働問題といえば残業代請求や退職金の請求、不当解雇などを真っ先にイメージしますが、それ以外にも多くの問題を抱えている方がいらっしゃいます。たとえば、「妊娠や出産による配置転換や左遷、賃金カット、退職強要」などの「マタニティハラスメント」や、「退職したいのにやめさせてくれない在職強要」なども立派な労働問題です。
「不祥事を起こしていないのに会社側の一方的な都合によって左遷や降格、賃金の引き下げ」といった行為も問題です。
例に挙げたような労働問題は、どれも違法である可能性が高いので、会社側と交渉することで労働条件の改善を図れる可能性があります。不法行為等があれば、損害賠償請求が可能になることもあります。
そのためには会社側が行なった不法行為についての証拠が必要となります。マタニティハラスメント問題であれば、会社側が、妊娠出産などを理由に降格などの不当な待遇をしたことが明らかであるメールや音声データなどが有効な証拠となります。在職強要であれば、退職したい旨を通したにも関わらず受理しなかったことがわかる書面やメールがあるとよいでしょう。
しかし、労働者が証拠を集めても会社側は労働者の主張を認めない可能性が高いため、証拠集めの段階から弁護士にご相談いただくことをおすすめいたします。会社側に不法行為があるかどうかを含めて、弁護士が適切な対処法をアドバイスいたします。不法行為がある可能性が高ければ、有効な証拠の集め方を助言した上で、確実な証拠を取り揃えて会社側と交渉に臨みます。
ベリーベスト法律事務所 姫路オフィスは、姫路市内にオフィスを構える地元密着型の法律事務所ですが、ベリーベストグループの全国ネットワークを駆使した対応が可能です。まずはお気軽にご相談ください。